お家が野菜だらけに・・・・・・・・。
放っておくと、腐らせてしまいそうです。
そこで、ピクルスを作ってみました。
お洒落保存容器WECKの出番です。
きゅうり 一本
にんじん 一本
玉ねぎ 半分
玉ねぎ人参は、軽く塩をして、レンジで一分半加熱。
やさしいお酢 150ccくらい
メープルシロップ 小さじ2杯くらい
鷹の爪 少々
ローリエ 一枚
上記をお鍋で軽く沸騰させる
両方冷まして、WECKに入れる。
冷蔵庫で一日置く。
ぽりぽり食べる。
料理、クッキング |
あまり酸っぱいのは得意でないので、やさしいお酢で作っています。
砂糖が無かったので、メープルシロップで作りましたが、やさしい甘さになりました。
私の持っているWECKでは、少しサイズが小さく、ピクルス液がちょっと余ってしまいました。
大根があれば、大根も入れたかったので、コレでは入りません。
もう一回り大きい物の方が、ピクルスには良さそうです。
夫がおつまみにスナック菓子を良く食べるのですが、常備菜を置いておくと、そちらを食べてくれることを発見。
あと、一緒に行った旅行で一緒に選んだ野菜は、食べるのも、楽しそう。
健康の為に、お野菜を使った常備菜作りにいそしみたいと思います。
WECKを集めたくなる本
そしてWECKを集めたくなったら
WECKは、ナチュラルキッチンでも、少しお安く売っていますよー。
参加しているトラコミュです。
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
整理整頓・お片づけ♪ |
ガラクタ捨てれば自分が見える? |
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし |
住まいと暮らし |
こちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
長いブログにお付き合いいただきありがとうございました。
最後まで読んだよ~の印に、クリックしてくださると嬉しいです。
もちろん、コメントも大歓迎ですよー!
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿