大掃除の時に、どちらが落ちるか比べてみようかな?と言っていましたが、
実際やってみました。
換気扇のフィルターで、勝負です。
右がウタマロ、左が激落ち君です。
ウタマロはティファニーブルーwが良いですね
激落ち君はラベルをはがすとシンプルパッケージです
結果・・・・・
うーん。
油の落ちは、だいたいいっしょ。
でも、激落ち君は、スプレーすると、こする前に茶色い水がぽたぽた、即効性がある感じ。
ウタマロは、たわしでこすると泡立ちが良くて、すっきり洗える感じ。
こすらずきれいに出来るのは、激落ちくん。
水で洗い流さなくて良いので、換気扇の取り外せないところの拭き掃除もできました。
なので、
油汚れの洗剤を一つ持っておくとしたら、私は、激落ちかな~?と思いました。
ま、ウタマロクリーナーは、普段はお風呂掃除に使うので、台所掃除用洗剤はもともと激落ちくんだけです。
でも・・・ 次は、こちらのせっけんにしてみようかなあ~と思っています。
ウタマロに不満はないし、お風呂以外にも使えるので、便利なのですが、
ただ、パックスナチュロンを使ってみたいのです。
定番を決めるのも、良いんですが、
新しい商品を買ってみて、新鮮な気持ちでお掃除するのも良いですよね。
去年は、普段から、断捨離して、小掃除をしていたので、
換気扇のシロッコファンを5年住んで初めて取り外して洗ったり、
普段できないところを思いっきり掃除出来ました。
これまでは、大掃除、なんていっても、普段の掃除が出来てなかったから、
「普通の掃除に毛の生えた様なもの」しか、出来てなかったんですね。
5年住むと、家は結構傷んでくるので、
断捨離にハマるのが、もっと遅くなくて良かった・・・と言う感じです。
もうすぐまた、お買い物マラソンですね~
今回は、買わないといけないモノが色々あるので、参加するかも・・・。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿