♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
食品はあまり買いませんが、少量必要な時には、便利ですよね。
先日、テレビを見ていたら、
「100円でおせちが買える」
という特集をしていました。
しかも・・・・
高級料亭の黒豆と、100円の黒豆を食べ比べて、間違えている人も。
(もちろん、正解されてる方の方が多かったですけどね)
こちらは高級おせちです。
調べてみると、100円ローソンで、一品100円で、おせちが買えるそうです。
伊達巻、
寿なると、
鮭(さけ)昆布巻、
鰊(にしん)昆布巻
黒豆、
厚焼きたまご、
わさび本漬け、
いか明太、
いか黄金、
菜の花鰊松前漬、
なます、
切り千枚、
昆布一口巻、
粒々栗きんとん
がクリスマス以降に売り出されるそうで・・・・。
高級おせちを買うほど、お金持ちでもおせちが好きでもないけど、
季節感くらいは楽しみたい私には、ぴったりかもしれません。
夫は「家にいるんだから、おせちくらい作ったら」って言ってましたけど
あれ?モラハラ? (笑)
自分が食べたいものは作るんですけど、おせちがあまり好きでないお子ちゃまなので・・・。
自分で作った洋風おせちっぽいものと
100円おせちを組み合せば、まあまあ見栄えのするものが作れるかもしれませんね。
まだ、大掃除も済んでいないですが・・・・がんばりましょうか・・・。
とりあえず、海老が年末になると
夫は嫌がりそうですが、モダンな重箱が欲しいです。
お子さんがいらっしゃると、運動会とかにも使えるのでしょうか。
程よくモダンですね。
シンプルだけど、格があります。
ものを増やしたくないけど、テーブルセッティングには興味があります・・・^^;
せっかく買うなら、ポイントも欲しいですよね。
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿