ゆこゆこネットで9800円、2食付で予約した岡山・湯郷温泉の温泉旅館に泊まってきました。
★ゆこゆこ厳選!お客様満足度80点以上の人気宿をピックアップ★
旅館は、少し古さも感じましたが、
ちゃんと改装されている部分もあり、
お料理もお値段を考えると、満足できるものでした。
露天風呂も、気持ちよかったのですが、お湯は、有名な温泉地の割には、
普通な感じで、ちょっと消毒の臭いもするかな~?といった感じで、少し残念でした。
でも、私は4回、夫は6回も温泉に入って、十分元はとったつもりです(笑)
やっぱり、源泉かけ流しがいいな~!
関西は、温泉が少ないのが、ちょっと残念ですが、
隣の県の岡山県まで足を延ばすと、割と温泉も沢山あるので、
岡山には、また近々行くつもりです。
道の駅で、新鮮なお野菜を買ったり、
造り酒屋に立ち寄ってお買い物たりしながら、帰ってきました。
さて、表題の忘れ物ですが、
10分で、旅支度しましたぁ~なんて、偉そうに?言っていましたが、
やっぱり「持ってくれば良かったな」
というものはありまして・・・・・(笑)
自分の忘記録に、書いておきます。
忘れ物その1
ストール
これのベージュキャメルやモカベージュが良い色♥
首の開いた服を着て行ったのに、ストールを忘れたので、車の中でちょっと寒かったです。
外ではダウンを着ていたので、大丈夫だったんですけどね・・・。
安い物でも、、首が温かければ、一枚服をきているのと同じ温かさがあるらしいです。
温泉に立ち寄る可能性があるので、タートルネックは着たくないんです・・・・。
なので、ストールを持っていけば良かったです・・・・。
持ち物がミニマムだからこそ、色々な用途に使えるものを持っていかないといけませんね。
フード付きもかわええなあ・・・・・。
本当は、ジョンストンズのカシミアが欲しい・・・!(長く使えるから買ってもいいかなあ~)
忘れ物その2
サングラス
車のグラスホルダーに入っていると思い込んでいたら、入ってなかったんです・・・・。
ボストンタイプのサングラスが欲しい今日この頃・・・・似合うかな?
忘れ物その3
保冷バッグ
酒蔵に寄った時に、生酒を買ったので、保冷バッグ持ってくれば良かったと思いました。
いつも野菜を買うので、いつも持って置いた方が良さそうですね・・・。
こんなシンプルなもので、充分かも。
とまあ、忘れ物はこんな感じです。
ま、無くても無事帰って来れているんで、ある意味必要無いんですけどね~。
自分の旅のスタイルに合わせて、忘れ物なきよう、さっさと旅支度出来る様に精進したいと思います。
追記:夫に「ぽち袋忘れたやろ」って言われました。
今回、部屋食ではなかったので、渡すつもりは無かったけど、何かお世話になった時の為に、
オトナとしては、持っておくべきですね。
ミニマム・シンプルライフを目指して参考にしているブログ村のトラコミュです
ミニマリストになりたい |
シンプルで豊かな暮らし |
シンプルライフ |
すっきり暮らす |
暮らしの見直し |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿