最近は、旅支度をいかにミニマムにするか挑戦することに凝っていて、
化粧品のコンパクト化を進めています。
ミニマリストさんは、お化粧をあまりされない方も多いかもしれませんが
私は、肌も汚く、目も小さいので、お化粧を辞める事は難しいのです。
なので、ミニマムで、いかに可愛くなれるか考えるのが、楽しかったりします。
アラフォーに突入したのに、可愛くって、おかしいですかね(笑)
すっぴんメイクの方が、時間がかかる、とも言いますが、
アラフォーにもなると、やりすぎると余計歳取って見えるんですよね。
すっぴんに自信はありませんが、化粧の早さには、自信があります。
持ち歩き用のチークは、VISSEの練りチーク?というか、クリームチークを使っています。
アラフォーになると、顔がくすんでくるので、チークのお直しは重要です。
パウダーチークを旅行などで持ち歩いたら、割れて粉々になってしまう恐れがあるけど、
クリームチークだと、割れないし、何と言っても手で塗るので、ブラシもいりません。
そして、リップにも使えます。
クリームチークって、「おてもやんみたいになるんじゃない?」
って恐れる人もいますが、
手の甲に取ってから塗ると、ナチュラルになりますよ。
旅行の際は免税店でシャネルのクリームチークがあれば買おうと思っています。
最近はネットの方が安いですけどけど、わが家の場合ネットでは主人のカード使いにくいのでw
シャネルは高いけど、クリームチークって、長持ちするので、元を取れる自信ありです。
クリームチークを買ってから、次のアイシャドウはクリーム・ジェルアイシャドウが良いな~と思っています。
理由はブラシがいらない、割れない、とチークと同じ理由。
いまのところ、旅行に持っていく化粧品はこんなかんじです。
シルバーのクリニークのスティックは、白いコンシーラーで、ハイライトと、保湿、UVケアが出来ます。パウダーのハイライトはしわが目立つことがあるので、おすすめですよ。
これも「練り」系ですね!
旅行にはこういう小さいビューラーが便利です。(私は無印を使用)
他に気になるクリームチークはこちら。
「SUGAO」の宮崎あおいちゃんのCM可愛いですね。パッケージの文字も今風でかわいいです。
女子力ありすぎ、アラフォーの神、神崎恵さん。
少しは見習わないとな・・・。と思います。
旅支度について書いた過去記事はこちら
ミニマムな旅支度【旅慣れると荷物がだんだん減ってきました】
シンプルライフを目指して参考にしているブログ村のトラコミュです
ミニマリストになりたい |
シンプルで豊かな暮らし |
シンプルライフ |
すっきり暮らす |
暮らしの見直し |
いつまでも若く美しく☆アンチエイジング |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿