「お気に入り」のものだけに囲まれて過ごせるように、
少しずつ生活を改善しています。
「断捨離」ブームに、苦言を呈す人もいますが、
そういう人って、収納場所が沢山ある人や、既に、お気に入りのものやこだわりものもしか持ってない方が多い様な気がします。
モノを持ちすぎている人は、ある程度までリセットが必要。
捨てる事で、自分がどんだけ無駄なモノを持って、
無駄なスペースを使っていたのか知るショック療法の様なものが、必要なんだと思います。
ある程度、モノを減らしたら、気に入らないモノをお気に入りに変えていく余裕が出来てきました。
今回は、気に入っていない、トイレマジックリンをmonotoneさんのスプレーボトルにチェンジ!
清潔感があって、いい感じです♥
スプレーが詰まっていたのか、泡の出も良くなかったのですが、
良く出る様になって、掃除もちょっとだけ楽しくなりました。
家の中にお気に入りが多いと、
掃除をしたくなるし、掃除も楽しくなります。
おしゃれなモノを沢山買って、飾るより
生活必需品をおしゃれなモノを変えていった方が、
スッキリ、おしゃれなお家に近づく気がします。
これからも、少しずつ。「気」に入らないモノをやっつけていきたいと思います!
マーチソンフュームもいいなあ~
最近よく見かけるソマリも素敵ですよね
ジェームスマーティンだと、手の消毒と、掃除両方に使えます。
うちのトイレには置く場所がないので、残念・・・です。
皆さんのブログの記事を読んで、勉強&モチベーションアップしてます。
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
うちのトイレには置く場所がないので、残念・・・です。
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし |
ガラクタ捨てれば自分が見える? |
住まいと暮らし |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿