今、私が目指しているのは、
ホテルライクとか シンプル・モダンインテリアですが
シャビーな感じも
男前な感じも
ナチュラルな感じも
結構すきだったりします。
古いものがいっぱいがあっても
なんだか格好いい、海外の個性的なインテリアとかも好きです。
こだわりのものばかり集めた部屋だと、無造作に置かれていても、格好いいし
その人の歴史が感じられる家って、素敵。
でも・・・・・
見せてもらうのは楽しいけど、
やっぱり、長く住む、滞在するとなると・・・・・
疲れそう(笑)
モノが多いと、掃除が大変だし、ホコリも溜まりやすい、
溜ってなくても溜まってそうに見えるし、不安w
特に寝室は、目に入ってくる情報が多いと、気付かないうちに疲れてしまいます。
わが家の寝室は、「殺風景」と言われる程、何もないですが・・・・
久しぶりに義実家から帰ってきて、久しぶりに何もない寝室で寝ると、
本当にリラックスできました。
テレビもほんとはいらないと思う |
おしゃれでもなんでもないベッドルームなのですが、
香りや、肌触りも睡眠には大事なので・・・
シーツ類はこまめに洗っています。
本当は、アイロンをあてたいのですが、一回で断念しました。
少々、潔癖症気味なところもあるので・・・・・
これから買う寝具は、出来るだけウォッシャブルにしたいな~と思っています。
テイジンのポリエステルってやっぱいいのかな?
しばらく義実家暮らしをして、じぶん家大好き熱が冷めやらぬうちに、
ベッドルームの更なる快適化を図りたいと思います!
この方、2DKに一人暮らしで、テイストの違う二つベッドルームをお持ちだそうです。
パジャマクローゼット? タオルもクローゼットに? 目からうろこです・・・・。
清水の舞台から飛び降りる覚悟で・・・・・
カシウェアの毛布も欲しいです。
毛落ちがあると聞いて躊躇していますが・・・・
丸洗いできるし、やっぱりすごく、気持ちいいらしいので、やっぱりほすぃ。
調べていると、無地の物より、ダマスク柄の方が、厚手らしいです。
カシウェアはダブルがなくて、クイーンしかないんですが・・・
クイーンは値段も高いし、大きいのでうちの洗濯機に入るかな・・・?
でも、ベッドカバーにもなるそうで・・・・ (ステキ!)
ま・・・・
夫に値段言ったら、目ん玉飛び出るでしょうね・・・・・^^;
化繊なのに・・・・・?って、言われるよね。。。。。
言えません・・・・値段、言えません・・・・・。
はっせんえんくらいだったかな・・・・とかいうと思います(笑)五千円ではありがたみが無さ過ぎる
それか、「親にもらった」とかねw
月2000円づつ先取り貯金して、次の冬に買おうかなー?
(あ、買おうと思えばすぐ買えるんですけどね。先取り貯金がしてみたいw)
ニトリのNウォームもかなり良いらしいんですけどね。
ただ、これ買っても、「いつかカシウェア・・・・・」
なんて思うなら、ちゃっちゃと買ってしまった方が、お財布に優しいかも。
ベアフッドドリームスもいいなあ。こちらは、ダブルサイズがある。
レビュー見てたら、カシウェアも持ってるけど、こっちの方が気持ちいいって言ってる人も。。。。。
かしこくお買い物したいですね。
- 参加しているトラコミュです。
すっきり暮らす |
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
住まいと暮らし |
賃貸インテリア |
シンプル・モダン インテリア |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿