似てるなーと思って、見比べで見ました。
細かいところは違うけど、並べてみてみると大きさと質感がすごく似ていますね。
うーん、素敵♥
ジェームスマーティンは、普通の矢印(っていうの?)と細めの矢印があって、霧がワイドに出る方と、幅狭めに出る方があります。
モノトーンの方は、ONとOFFのみになっています。
黒の霧ボトルには、キーピングを入れてみました。
一番手に入りやすいのが、「キーピング」だったため、使っていましたが、どうしてもパッケージが好きになれず・・・・^^;
「ファブラッシュ」というのり剤を、この白黒スプレーに入れてみました。
ランドレスのスプレーのりも持っていて、素敵なのですが、やっぱりお値段が、惜しみなく使えないのと、やっぱりトリガータイプの方が、使いやすいので、あまり使っていませんでした。
ちなみに・・・・モノトーンさんのスプレーボトルは、霧タイプとは言っても、そんなに細かい霧では出てきません。
思いっきりシューとすると、びしょびしょになってしまいます。
なので、アイロンのりには向かないかな~と思ったのですが
かけすぎない様に、気をつけてスプレーを動かしながらだと、大丈夫な感じです。
ファブラッシュのスプレーのりも、パリパリになりすぎないので、多少多目にかかっても大丈夫でした。
のりスプレーは、
真っ白ボトルの物を買って、無くなってから詰めようかなとかも考えていましたが、
ウィルシャットとか
無くなるまでの結構長めの期間、もやもやするのもイヤですし、
思い切って(といってもたったの500円なんですけどね)
モノトーンさんのスプレーボトルを買ってみたら、やっぱり、
自分の心の満足度が高くって、
買ってよかったな~と思いました。
|
住まいと暮らし |
暮らしの見直し |
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援クリックお願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿