(もうなってるよ、というツッコミは華麗にスルー。ちなみに華麗って入力しようとすると、加齢が出てくるんですけど・・・・。)
ルーチン家事以外の何かをする、
昨日は、紙類のオーガナイズをしよう!
ということで、旅行に行った時に取ってきた、地図やパンフレットなどを整理しました。
最初はジャバラのファイルボックスに入れていたのですが、パンパンになってしまい、溢れた後は、ごちゃごちゃになってクリアファイルに詰め込まれたままになっていました。
字が汚いですが^^;
都道府県別に分けました。
きちんとやろうとしすぎると、ずぼらな私は続かないので、ざっくり分別です。
旅行のパンフレットなどは、速攻断捨離対象なのかもしれませんが、
捨てる、と思うと心がもやもやしたので、今回は一部しか捨てませんでした。
でも、きちんと整理されていると、いざ捨てるときも楽だと思います。
捨てるときに精査するの、大変ですからねー。
大変だから、捨てるのが後回しになる、っていう事もあると思います。
ゴミ屋敷の住人も、「やろーと思ってるんだよー」なんて言って、どこから手を付けていいかわからない感じですもんね。
それの小さい事が、一般家庭でも起こってしまうはず。
紙類は、うちのリビングのもやもやポイントになっています。
はみ出してる~。
リビングに、書類や掃除機を仕舞う扉付きの棚があるお家が羨ましいです。
主人が入院した時の紙類色々がまだ捨てられず、ファイルボックスがどんどん増えてしまいました。
ここにカラーボックスを置きたいと主人に言ったんですが、何故か反対されてしまいました。
カラーボックスが貧乏くさくて嫌いなんでしょうが、今の方がビンボ臭いですよね^^;
紙類は、うちのリビングのもやもやポイントになっています。
はみ出してる~。
リビングに、書類や掃除機を仕舞う扉付きの棚があるお家が羨ましいです。
主人が入院した時の紙類色々がまだ捨てられず、ファイルボックスがどんどん増えてしまいました。
ここにカラーボックスを置きたいと主人に言ったんですが、何故か反対されてしまいました。
カラーボックスが貧乏くさくて嫌いなんでしょうが、今の方がビンボ臭いですよね^^;
これなら引っ越しても、クローゼットの中で使えるとおもうんですけどね。
蓋がついてる方がすっきりするかな?
こちらもフレシキブルですね。安い!
楽天のセールで買っちゃおうかな?
とりあえず、エントリーしておきましたよ!
楽天ツールバーをDLすると普通に検索するだけで、ポイントがたまります。
アンケートに答えるより楽ちんで、いつの間にかポイント溜まってますよー。
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
すっきり暮らす |
住まいと暮らし |
賃貸インテリア |
シンプル・モダン インテリア |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
ブログ更新の励みになっています。もしよろしければクリックお願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿