わが家には食器棚もありません。(というか棚がワイングラス等で占領されているんですけどね・・)
詳しくはこちら↓
コレが私の持っている食器の全てだ!!
引き出し収納に、割と沢山食器を収納しているので、取り出すときはやっぱり注意が必要です。
料理をしながら出すと、引っかかったりして、少々危険だし、イラっとします。(私は・・・とっても短気なんです^^;)
なので、料理をするときは、
メニューを考えると、
先に盛り付けるお皿を考えて
最初に必要なお皿を全部出してしまいます。
考えると言っても、お皿の数がそんなにないので、すぐに決まるんですけどね^^;
お皿を断捨離して、お皿の数を減らすことも考えましたが、
たまに来客もありますし、
何より一つ一つに愛着もあるので、
手放さずに、
先に出すということで、料理中にイライラしたり、割ってしまったりしない様にしています。
前は、カウンターにワインの空き瓶を並べていたので、
詳しくはこちら↓
ついに公開。あり?なし?酒飲み仕様のキッチンカウンター
カウンターに並べる事は出来ませんでしたが、
今は撤去したので、カウンターも有効活用することが出来ます。
カウンターの中を見えない様にワイン瓶を並べていましたが、
そもそもカウンターの中がキレイだったら隠す必要もない、という当たり前の事を、断捨離を知って、遅ればせながら気付くことが出来ました。
こういった本で、皆さんの収納を見ていると、うちは収納が少ないな~と思ってしまうのですが
うちには二人しかいないんだった!!
充分充分。
むしろ広いくらいよね、と自分に言い聞かせております。
賃貸のこの家にたっぷり収納があったら、
断捨離とは出会わず
賃貸に住みながら、引っ越すことを考えるだけで憂鬱になるような
フットワークの悪い人間になっていたかもしれません。
ま・・・
まだまだ、モノが多くて、断捨離中なんですけどねっ。
愛用中の食器です。
色々な用途に使えるものに手が伸びます。
ロイヤルコペンハーゲンのホワイトパルメッテ。程よい深さで、色々なものに使えます。
ウェッジウッドのメビウスボール。パスタにも、カレーにも、サラダにも。
やっぱり白が便利です。
まっ白のプレートが無いので、ウェッジウッドのナイトアンドデイを狙っております。
ウェッジウッド、結構丈夫なので、がさつな私にぴったりです。
そして、もし割ってしまっても、同じものが手に入りやすいのが、魅力です。
カトラリーはクチポールにずっと憧れています。
GOAは、カレーが食べにくそうなので、これかな・・・?
Duna Brushed。 夫がヘアライン加工が好きなので、ミラーより、ブラッシュ。
マットな方が、クチポールらしいですしね。
食器棚については詳しくないのですが、パモウナが人気みたいですね?
シンプルで素敵です。
消耗品の買い足しがあったので、地味に参加しています。
楽天ツールバーをDLすると普通に検索するだけで、ポイントがたまります。
アンケートに答えるより楽ちんで、いつの間にかポイント溜まってますよー。
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
すっきり暮らす |
住まいと暮らし |
賃貸インテリア |
シンプル・モダン インテリア |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
ブログ更新の励みになっています。もしよろしければクリックお願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿