みたいな番組がやっていて、
見ていて気持ちの良いものではなかったので、すぐにチャンネルを変えてしまったのですが・・・・
そのワンシーンで、
「いらないから捨てる服沢山ある~」
なんて女性が出てきたんですけどね、
夫が
「捨てるなんて言ってるけど、どうせ自分の金で買った訳でも無いのに・・・・」
とぼそっと言っていました。
ま・・・・一生懸命働いて稼いでる身からするとそう思うよねー。
断捨離!なんて言って、稼いだお金で買ったモノバンバン捨てられたらたまったもんじゃないよね(笑)
でもまあ、モノが増えすぎて、一回リセットしないといけない人もいるだろうし、
一回断捨離して、学習したら、無駄なモノを買わなくなるんだったら断捨離も悪くないと思うんですけどね。
専業主婦の私は、夫の本音をちょこっと聞いた気がして
断捨離対象になるものは出来るだけ買わないでおこう・・・・・
と、気が引き締まったのでした。
幸い、結婚してから買ってもらったモノはまだほとんど捨て対象にはなっていません。
こないだ夫とランチに行った時、
5年以上前に買った服を見て、「そんなの持ってた?買ったの?」
と言われたので、買っても、捨てても、気付かないとはおもうんですけどネ・・・。
幸い服に関しては、最近「こやし」的なものを買う事は少ないです。
普段着は、少数を着倒して
よそ行きは、無理して買ったけど、何年も愛用して、新しいのを買うより、これをまた着たい♥と思えるモノがあります。
若いころに、色んな服を買って、失敗してきたからなんですけどね。
花嫁修業はしていませんが、お買い物修業はしていてたみたいです・・・・。
Oggiエディター三尋木奈保 My Basic Note: ふつうの服でおしゃれな感じのつくり方 | ||||
|
毎朝、服に迷わない | ||||
|
モノも気持ちも溜め込まない! 夫婦の断捨離 | ||||
|
最近はファストファッションも買い取ってもらえるみたいです!
|
住まいと暮らし |
暮らしの見直し |
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援クリックお願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿