インスタグラムで見た、セリアのバスロールサインの缶ケースを買いました。
うーん、男前♪
沢山欲しくなるけど、がまんして、必要なバンドエイド入れのぶんだけ。
バンドエイドは、見せる収納をしている訳ではないのですが、
引き出しの中にも、お気に入りを増やしていきたいです。
あとは、プラスティックのグラス。
ワイングラス、では無いですが、キャンプでワインを飲むとき用に購入。
アンバー色とかグリーンもあったのですが、
ワインを飲む時、色がわかるように、やっぱりクリアで。
一応、スタッキングも出来ます。
こだわる方には、トライタンの割れないグラスがお勧めです。
一見本物と区別つかないですよ~。
キャンプ用にはこんなのもありますが・・・・・。
コレで飲むならマグで飲むかな(笑)
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪ |
主婦のつぶやき&節約&家事etc... |
白黒病重症患者 |
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします。
↓
『キャンプでワイン』
返信削除オ・・オサレすぎる~!!(笑)
我が家の夫もアウトドア大好き。
キャンプの際には珈琲をドリップして楽しむのがツボらしい。
私は家でのんびりするのが好きなんだけど・・
夫婦で趣味が一致していると楽しいですよね。
出かけるのも、こうしてアイテムを選ぶのも♪
『LOGOS』さすが何でも揃ってますよねぇ。
こんなもの夫には絶対に見せられません!(ーー;)
マグだのホットサンドパンだの
先日もあれこれ買い漁ってましたから。
男って・・・
いやぁ、カッコいいのが欲しいのはわかるんですけどね。
値段見ろよ、値段!って思うのですわ。(^o^;)
うちの場合、いかに美味しく酒を飲むか・・・・
削除ということを追及した結果、キャンプに興味をもちはじめたんです^^;
うちの夫は、キャンプ小物には興味ないみたいですが、大きいテントは欲しいみたいです(笑)
キャンプ用品って、たぶん丈夫でコンパクトで軽い、とか色々利点はあるのでしょうが、高いですよねー。
100円ショップで、使えるモノを探すのが趣味になってきています。