買うものは減ってきていますが、
放っておくと、少しずつ物も増えてくるし、
もう一歩進んださらなる断捨離をする時期かとは思います。
ある程度、モノが減ってくると、全部出すほどではないかな~?
と、普段は出さずに整理整頓していましたが、
ふと思い立って、引き出しを外して、全部だしをしてみました。
うん、やっぱり、終わった時のスッキリ感はこちらの方が良いし、
不用品も良く見えるし、
意外に早く終わるかも。
整理整頓には、全部だしがいちばん。
そしたら、またいらないモノが減って、
次全部だしする時、もっと楽になるはず。
全部出すのが、苦にならない引き出しが目標です。
少しずつでも、引き出しの中の不要品を減らせば、今外に出ているごちゃついた物をそこにしまえて、家の見た目も整います。
綺麗な家にするには、結局手を動かし続けないといけないんですよね。
インテリアは好みではないですが、お掃除の手順などが、とても参考になります。
ミセス美香さんのマンションはうちより狭いのですが、とっても広そうに見えますね。
インテリアは好みではないですが、お掃除の手順などが、とても参考になります。
ミセス美香さんのマンションはうちより狭いのですが、とっても広そうに見えますね。
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし |
ガラクタ捨てれば自分が見える? |
0 件のコメント:
コメントを投稿