いまのお家に住んで、もう6年半。
気持ち的にはまだまだ新鮮味もあるのですが、
壁紙なんかはキッチリ薄汚れてきています。
特に気になっているのはコチラでした。
キッチンの近くの、スイッチの近く。
汚い手でよく触れるところが、汚れています・・・・・。
雑巾で拭いても 洗剤で拭いても メラミンスポンジでこすっても
キレイにならないので諦めていましたが
もう6年も経って、壁紙の耐用年数も過ぎているので、もし何かあっても、引っ越しの時に文句を言われる事もないだろうと思って
漂白剤をシュシュっとしてみました。
垂れてくるので、ウェスで拭き取り
漂白剤を残さない為に、濡らしたスポンジで、何回も拭きました。
分かりにくいですが・・・・
結構きれいになりました!
明らかに不潔感があったので、マシになって良かったです。
壁紙に漂白剤を使うのは、推奨されていないので、自己責任ですけどね^^;
玄関の壁紙もちょっと汚れていますが
そちらは広範囲なんでちょっと大変そうです。
実は、
賃貸なんでまあいっか・・・・・と思っています(笑)
- 参加しているトラコミュです。
ビフォー・アフター
主婦のつぶやき&節約&家事etc... |
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
住まいと暮らし |
賃貸インテリア |
シンプル・モダン インテリア |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします!
↓
はじめまして、うちの台所の壁紙も汚くなっていて気になっていたので、いい対処法がわかってよかったです。
返信削除茂兵衛さん、壁の汚れって、気になりますよね・・・・素材によっては変色するかもしれないので、気を付けてくださいね!
削除壁紙を掃除できる消しゴムみたいなのも売っているみたいなのですが、どちらがきれいになるんでしょうね?
ただ、家にあるものでキレイにできたら一番ですよね。