そもそも、皆カーテンって、洗濯してるのかな?
と思って、検索してみました。
「カーテン 洗濯 頻度」
花王の運営している、マイカジというサイトのアンケートを見てみると、
「カーテンの洗濯頻度はどれぐらい?」
半年~1年に1度 53%
洗ったことがない 23%
3ヶ月~半年に1度 13%
1~2ヶ月に1度 11%
結構洗ってるな・・・・・。
この写真の時もホコリまみれだったハズ |
私の育った環境では、カーテンを洗うという発想があまりなかったです^^;
掃除・整理下手な母に育てられましたからね。
そもそも、カーテンもそんなになかったかな・・・・。
カーテン洗った、って言う記事を喜んで書いてる自分がちょっと恥ずかしくなりました。
いや、でも、マイカジっていうサイトを読んでいて、アンケートに答えてる時点で、
家事に興味がある、家事リテラシーの高い人たちがほとんどだよね!!
自分に言い訳する主婦でした。
さて、表題ですが・・・・
先日とあるお家に訪問致しまして。
あまりのモノの大さに驚きました。
玄関先から、ごちゃごちゃとモノが立ててあり・・・・・
せっかくの広いリビングは、壁面にぐるりとカラーボックス収納があるのですが、その前にも上にもモノが積まれている状態で。
そこにホコリも溜まってて、ゴミ袋には入ってますが、ゴミもリビングにありました。
こたつには、物は乗っていないのですが、ダイニングテーブルはテーブルも、イスも物で溢れていて、使える状態ではなさそう。
私たちが訪問する事は以前から決まっていたので、いつもはもっとモノがあるのかも・・・。
お手洗いを借りた時に見た、空き部屋もモノが溢れていました。
確かにそのお家の方は、子供もいますし、多趣味で、お買い物が好きそうなのですが、
驚いたのは、すごくちゃんとした方たちだからなんです。
夫も一緒だったので、夫も驚き
「・・・・・・うちってキレイやったんやな」
って言っていました。
モノが多いので、掃除も難しそうだったし、掃除も出来ないくらい忙しいのかな・・・・
夫婦で、ちょっと心配してしまいました。
イヤ・・・・超、大きなお世話で、ご本人が幸せならかまわないのですけどね。
ちなみにうちよりお金持ちです(笑)
モノが多い部屋を見たのと、夫に「うちはキレイ」といってもらって、お掃除熱が上がっています。
何か反面教師みたいにして、申し訳ないですが・・・・・
ワタシ、汚部屋を見ると、お掃除熱が上がります。
でも、あまりにモノが多いと、何か満たされないものがあるのかな、と心配になるし、
あまりに家の掃除が出来てないと、家庭に何か問題でもあるのかな、と心配になってしまいますよね。
そうでない事を願います。
そして、そうならない様に、ウチはお掃除ガンバろ、って思っちゃうんですよね。
今のところ、うちの夫は「物欲が無くなってきた・・・・」なんて言ってるので、
満たされてるのかもしれません。
ただのトシかもしれませんけどね。
カーテンを洗わない家は貧乏らしいですよ・・・。
- 参加しているトラコミュです。
主婦のつぶやき&節約&家事etc... |
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
住まいと暮らし |
シンプルライフ |
すっきり暮らす |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
「汚部屋」っていうてしまってるやん・・・って思った方、
クリックお願いしまーす。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿