地肌に悪くない物を探して使っています。
久しぶりにシャンプーを新しいものに替えてみました。
以前は、「スピカココ」を使っていました。
身体も、顔も、髪も洗えて、無添加で、気に入っていたのですが、
身体を洗う固形石鹸はまだ大量にあるし、
と思って探していると、カウブランドのシャンプーに巡り合いました。
カウブランドはクレンジングも使っている、信頼のできるメーカー。
近所のドラッグストアでは、クレンジングは見かけても、シャンプーは無かったので、送料が無料になり、価格も安いこともあり、レビューを信じて、アマゾンで2個セットを買いました。
液シャンプーの液も、スピカココと同じく透明なので、スピカココの容器を洗って入れちゃいました。
またスピカココに戻るかもしれないと思って、シールは剥がしてなかったんだけど。
今はカウブランドの方を使い続けようかな、と思っています。
泡立ちもしっかり、少量で固ーい泡が出来るし。(スピカココは泡がゆるめ)
値段も、スピカココ約700円、カウブランド、約450円。(ただし、スピカココの方が100ml多い)
カウブランドは、リンス成分が入っている為、リンス要らず。
(ただ、私の髪では、リンスやトリートメントしたときみたいに、サラサラーにはなりません)
全身シャンプーと言えば、大島優子ちゃんのCMを見て?
ミノンも買ったことあります。
こちらは、ほんのりと香りもあり、保湿成分が入ってそうで良かったです。
こちらも全身シャンプーなので、温泉、銭湯に行くのにも便利です。
ただ、スピカココより高いので、わが家の定番にはなりませんでした。
小さいサイズは、旅行・銭湯用に良いかな?と思っていますが
120mlで、700円近くするのが、ちょっと高いなーなんて思ってしまいます。
夫が、激安スーパーで安くなっていた、某○ニーズのCMしていた「スカルプシャンプー」を使い始めた時、みるみる頭が寂しくなって来たのを見た時、
シャンプーの大事さを実感しました。
たまたま、年齢や体調的に、抜けるタイミングだったのかも、とも思いましたが、シャンプーを戻すと、少し持ち直して来たので(いやしかし、遺伝には逆らえないですがね)
「スカルプシャンプー」っていう名前に惑わされてはいけないと思います。
スースーする、メンソールが、頭皮に良いとはとても思えず・・・・・
刺激になって、毛が生えるってことも無いでしょうし。
夫は、「いい香りのシャンプーが欲しい♥」
っていうタイプだったので、きっとずっと香料たっぷりのシャンプー使ってたんだと思います。
さすがにシャンプーをやめるのはハードルが高いかもしれませんが・・・・
出来るだけ低刺激なシャンプーで、頭髪を守っていきたいと思います・・・・・。
もうすぐ終わり!
ミニマム・シンプルライフを目指して参考にしているブログ村のトラコミュです
ミニマリストになりたい |
シンプルで豊かな暮らし |
シンプルライフ |
すっきり暮らす |
暮らしの見直し |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿