断捨離を始めて
捨てるだけじゃなく
安売りしてるからと言って
無駄にストックを買わない様になりました。
すると
あ、トイレットペーパー、残りわずかだわ、
と思った時に限って、
トイレットペーパーが安売りしている事に気付きました。
この間、まだ4ロールある時に328円で売っててちょっと悩みましたが
残り1ロールになってから買い物に行ったら、298円。(細かい!)
これって、引き寄せ的なものじゃなくて
きっとトイレットペーパーってしょっちゅう安売りしてるって事だろうけど(笑)
セールになってるのを見て、
「安いから、買わなきゃ」
って思っても、
セールになるものって、だいたいまたセールになるもの。
ま、なってなければ、その値段で買えばいいだけだしね・・・・。
ストックが無いと不安ってタイプの人もいると思うけど
私は現金をストックしておきたい
そしたらその時一番必要なモノが買えるし、
もしかしたらもっと気に入るものが出てくるかもしれないし。
まあ、これは、暇な専業主婦だから言える事かもしれませんけどねー。
逆に働いてたら、トイレットペーパーの30円の違いなんて、どうでもいいかな?
- みなさんもっと断捨離されてます。さいきん私はさぼり気味。
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし |
ガラクタ捨てれば自分が見える? |
住まいと暮らし |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿