我が家は床材がこげ茶なので、ウォルナット調の家具を多く置いています。
でも何故かダイニングは白木(正確には竹)
IKEAで安かったから買ったんですよね。
材質や色が違うの、私はそこまでは気にならないのですが、気になるヒトは気になるみたいです。
我が家は賃貸ながら同じ家に長く住むことになったので、ほぼウォルナット系で揃えてよかったかな、と思っているのですが
良く引っ越す人は、黒か、白の家具を買うと、
どの床材の家に引っ越しても合う、っていうアドバイスを聞いて、
なるほど!!と思いました。
多分、しばらくは賃貸暮らしなので、次家具を買う時は、白かな・・・・
次は無垢っぽい家も良いな、と思っていましたが、引っ越しの度に、家の色に合わせて家具を買い替えるのは、お金がかかりますもんね。
人気のTOWERは、白か黒だから、賃貸住みにはぴったりかも。
これ、思い切って買ったけど、ずっとお気に入り!
タオルシワシワですけどね。
03289-5R2 山崎実業 tower タオルハンガー スリム ホワイト 03289|タオル掛け タオルかけ タオル干し ハンガー タオルラック タオル干し ハンガー ラック 省スペース フェイスタオル ハンドタオル 【あす楽/土日祝対象外】 3289 | ||||
|
ずっと買い物かごの中に入ってる(笑)ゴミ箱
ゴミ箱 トラッシュカンワイド tower 15L 角型 ダストボックス ( スリム 四角 ごみ箱 山崎実業 タワー ダストBOX 長方形 おしゃれ 袋が見えない フタなし ごみばこ ) | ||||
|
掃除機スタンドはちょっと安いPLATEのを買いました。
スティッククリーナースタンド プレート(PLATE) [山崎実業] 掃除機スタンド【ポイント10倍】【フラリア】 | ||||||||||
TOWER,PLATEの黒もかっこいいけど、今持ってるのが白だから、白で揃えます! 今の家に引っ越してきた時は、何の情報も無く、適当に家具を揃えてたけど 最初にもっと勉強しておけばよかったな~とおもう今日この頃でした。
|
参加中!
もしよろしければ
応援クリックお願いします♥
0 件のコメント:
コメントを投稿