リビングの梁に、物干しスペースを作りました。
冬はエアコンかけてるリビングに洗濯物干した方が良く乾くから、
ついつい、カーテンレールに洗濯物を掛けてしまいました。
でも、カーテンレールに洗濯物干したら、運気が下がるんですよね・・・。
突っ張り棒だけでは、重い洗濯物を干すと、落ちちゃうので、
セリアで買った突っ張り棒壁面ガードを付けました。
耐荷重を増やすものでは無いと書いてありますが、ジェルシートがあるのと、ガードがついてるので、若干安定はしていると思います。
念のため、洗濯物の下には、壊れるモノを置かないようにしています。
濡れた洗濯物って、結構重いので、干しすぎると危ないです。
量が多い時はある程度外干しして、軽くなったら室内干し、とか工夫しています。
使わない時は突っ張り棒を取っておけるので、すっきり見えます。
本当はもうちょっとしっかりした突っ張り棒の方が良いんだろうけど
2人分なので、なんとかなってます。
梁がある天井、嫌いだったけど、便利なこともあるもんだ(笑)
強力突っ張り棒 ステンレス 強い負荷 滑り止め 極太 つっぱり棒 クローゼットボール カーテンレール シャワーカーテンロッド(直径32mm(取付範囲110〜200cm突っ張り棒110〜200cm)) | ||||||||||
これも気になる・・・・・。
|
参加中!
もしよろしければ
応援クリックお願いします♥
0 件のコメント:
コメントを投稿