ダイソーで2018年の手帳を見付けたので、買ってみました。
「モレスキン」に似てるので「ダイスキン」っていうらしいです。
モレスキンはこちらです。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/160b709d.a3f5833e.160b709e.a09e3d90/?me_id=1281881&item_id=10017564&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fstationery-goods%2Fcabinet%2F2017%2Fmol0072b.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fstationery-goods%2Fcabinet%2F2017%2Fmol0072b.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
ダイスキンは100円。
何冊買えるんだよ(笑)
何冊買えるんだよ(笑)
マンスリー
ウイークリー
メモ
普通に使えると思います。
最近はセリアの「セリスキン」って言うのも出ているらしいですね。
もちろん本家モレスキンとは紙の質なんかは違うと思います。
シンプルなダイスキン
ゴッホ ピカソ ヘミングウェイは愛用していませんが
ただの主婦は愛用してみようと思います。
ちなみに
ダイソーに売っていた他の手帳は2017年の10月から書き込めるようになっていましたが
ダイスキンはきっちり2018年1月からなので、お気を付け下さいね!
ウイークリー
メモ
普通に使えると思います。
最近はセリアの「セリスキン」って言うのも出ているらしいですね。
もちろん本家モレスキンとは紙の質なんかは違うと思います。
シンプルなダイスキン
ゴッホ ピカソ ヘミングウェイは愛用していませんが
ただの主婦は愛用してみようと思います。
ちなみに
ダイソーに売っていた他の手帳は2017年の10月から書き込めるようになっていましたが
ダイスキンはきっちり2018年1月からなので、お気を付け下さいね!
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/160b7dcf.64ff02ca.160b7dd0.57917e6e/?me_id=1212746&item_id=10012606&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpenroom%2Fcabinet%2Fmoleskine%2Fpenhol1b.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpenroom%2Fcabinet%2Fmoleskine%2Fpenhol1b.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
|
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
白黒病重症患者 |
主婦のつぶやき&節約&家事etc... |
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿