絆、深まる♪
でも
モノ増える!!
もう一回言っちゃう
モノ増える!!!
キャンプに持って行くモノたちです。
バーベキューグリルも買ったので、もっと多いです。
バーベキューグリルを買うという事は、薪や炭も増えるという事です。
今のところ、車に乗せてるものもあるのですが、
車に物を乗せっぱなしにするのが嫌いです・・・・・。
車のトランクも本当はカラにしておきたい。
ちなみに、車内にティッシュとかも置いていません。
モノ増える・・・
でもね・・・
いろんな方のブログを拝見していたら、
どう収納して、どう積載して、キャンプ道具を持って行くかっていうのを、
キャンプの楽しみの一つにしていらっしゃる方の多い事。
確かに、
アレをこんな箱に入れて・・・・・
こうしたら運びやすいな・・・
効率を考えてこの順番に詰めて・・・・・
とか考えるのって、
結構楽しい。
にわかミニマリストにありがちな、モノが増えると 気分がワサワサする ・・・・
そういうのは、卒業したい。
モノにいたずらに心を動かされないのがミニマリストでは?
収納を楽しもう!
楽しい収納を考えられるものが、増えたぞー。
やっぱり、新しい事始めるのって、楽しいな。
IKEAのバッグってやっぱり便利。丈夫でザクザク入れれて、水にも強い。
ココ値段良心的です。
こんなRVボックスに、ごちゃごちゃしたものを詰めて、持ち出しやすく・・・・
丈夫だから、上に座れるんですよー。
こんな渋い棚にキャンプ用品を並べるのもイイな~
Amazon 楽天市場
注:こちらの本に載っているかは不明
折りたためて持ち運びやすい、屋外用のラックを家で使うのもイイかも・・・
折りたためるという事は捨てやすいという事(捨てるときのことまで考えないとなーと思う今日この頃)
Amazon 楽天市場
楽天最安値のカートに収納して、そのまま運ぶ??
男性の部屋なら、こんなのもアリだな~と思います!
ちなみに・・・・・
収納は、ある程度モノを減らしたら、
考えるのが楽しくなってきましたよ。
モノが多すぎる時は、
収納って考えるだけで、ゆううつでした・・・・。
筆子さん、本を出版されたんですね。
8割は、捨てれてないなぁ~
ただ、もともとモノを沢山買うタイプでは無かったし、モノが増える時期というものは経験していません。
色々考えてたら、楽天のセールには間に合いませんでしたがー。
しょっちゅうイベントやってますしね 笑
踊らされない程度に参加してます。
- 皆さんの暮らし・インテリアを参考にしています。
すっきり暮らす |
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
住まいと暮らし |
賃貸インテリア |
シンプル・モダン インテリア |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします!
↓
ここに掲載されているカート
返信削除私もコレ欲しかったぁ・・
旦那に速攻却下されましたけど。(^o^;)
キャンプ用品って本当にかさばりますよね。
旦那・・キャンプ好きがこうじたのか
車をデリバン(宅配便とかで使ってるようなタイプです)
にしました。
ここに手を加えて
キャンピングカー仕様にするのが楽しいらしい・・・
私には理解不能な領域です。(ーー;)
色んなアイテムを購入するのは楽しいですが、
普段の収納とか考えると場所とりすぎ。
いつでもキャンプに出掛けてくれてると
スッキリしていいのですが・・(笑)
つっちーさん、うちの夫も車を買い替えたいとか言っています・・・・!
削除もし駐車場の大きいお家に住んでいて、2台車が持てるとしたら、デリバンや、キャンピングカーもアリだと思うのですが・・・・
街乗りには、ちょっと大きいですよねー。
オトコとオンナって、同じキャンプ用品でも、欲しいもの、必要だと思うものが違いますよね~
いつでもキャンプに出掛けてくれたら、用品も家に無いし、旦那さんもいなくてスッキリ・・・・?!ですかね~(笑)