2025年1月21日火曜日

野菜高騰! 鮮度保持袋で節約。



色んなものが値上がりしてますね…
野菜まで…

色々、節約で対応したいですが、食事は大切にしたいです。

野菜は、まとめ買いした方が安いのですが、我が家は、2人暮らし…

野菜の鮮度保持袋を買ってみました。

エチレンガスを放出するから、野菜が長持ちするらしい。

実際使ってみて、長持ちしてる気がします!
特に葉物が長持ちします。

そのまま入れても、洗って切って入れても、1週間は余裕。(買った時の状態によると思いますが)

100枚入りで、198円だったので、1枚あたり2円くらい。
惜しみ無く使える価格です。

ダイソーのものが、コスパが良いみたいなのですが、近所で買えるのと、箱に入っていた方が使いやすいので、キリン堂のものを買いました。

頻繁に開け閉めするネギはパンの袋を留めるやつを使っています。(パンクロージャ―というらしい)

遠出の時に道の駅で野菜を買うことが多いので、エコバッグと共に、カバンにしのばせていることもあります。

食べきれずにしなびて捨てたり…なんて、フードロスもありましたが、今、野菜が高いので、出来るだけ避けたいな~と思っています。





 
にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ

0 件のコメント:

コメントを投稿