我が家にレトロな石油ストーブがやってきました。
買ったのは夫。
マンションに住んでいるので、エアコンで充分暖かいのですが、
夫はエアコンの暖房が苦手なのと、冬キャンプに使いたいらしく、ヤフオクでゲットしました。
カワイイですけどね。
灯油を入れるのが面倒なんですよねー。
実はまだちゃんと使えるか確認していません。
石油ストーブは構造が単純だから、使えないという事は無いと思うのですが・・・・。
夫が分解して洗っていました。
芯の上げ下げがスムースで無いのがちょっと心配です。
あと、もし芯が使えない状態だったら、純正の芯が売っていないので、同じサイズのものを探さないといけません。
ちょっとボロい。
使えたら、この上に置くやかんも欲しくなるんだろうな(笑)
ハースデザインズ ホーロー ケトル マッドブラック | ||||
|
月兎印 スリムポット 1.2L ブラック | ||||
|
石油ストーブと言えば、アラジン♥オシャレです。
アラジン ブルーフレームヒーター ホワイト BF3911-W | ||||
|
シンプルモダンからは遠ざかっている気がしますが・・・・
「ときめく」モノだけ厳選していけば、自分らしい部屋になるはず?
憧れのストーブは、ニッセン。美しい。
日本船燈 石油ストーブ 復刻版ゴールドフレーム(フリージアストーブ) IS-3 Niche Edition PSCマーク付き【消費生活用製品安全法(改正消安法)適合モデル】 | ||||
|
- モノが増えたら断捨離・掃除。皆さんの記事でやる気を絞り出しています。
すっきり暮らす |
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
住まいと暮らし |
賃貸インテリア |
シンプル・モダン インテリア |
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします!
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿