スキージ? スクィージ? IKEAのサイトにはスキジーって書いてある。
最近はキッチンを洗う時に使っています。
水をぶわーっと流して、スクイジーでシンクに戻す!
最初は床を濡らしてたけど、慣れたらギリギリで持ちこたえられます。
ま、床にこぼれたらついでに床掃除。(テキトー&前向き?)
最初はこんなコンパクトなモノを買おうかと思ったんだけど
【ゆうパケットは送料無料】 結露とり 水切り ワイパー お風呂掃除 スクイージー スキージーミニ スクイジー 浴室 バスルーム 洗面台 洗面所 シンク キッチン 水垢 防カビ 窓拭き tidy Squeegee mini シリコン 【あす楽対応】 | ||||
|
窓掃除なんて年に数回しかしないから兼用で良いかな、と。
買わない習慣
赤がちょっと気に食わないと思っていたけど
ぶら下げてみたら、おなじIKEAのキッチンタオルと合う。
マグネットはダイソーのもの。
買い足したいくらい気に入っています。
ふきんの煮沸とかめんどくさいので、この後除菌シートで拭いたり拭かなかったり。
大体綺麗になれば良い。
今の賃貸マンションに住んで10年近くですが、それで割と綺麗さを保てていると、思います。
賃貸マンション・アパート・コーポ生活
気になってるやつ
クイックルJoan 除菌シート 本体 70枚入 | ||||
|
イケア IKEA LILLNAGGEN スキジー ワイパー 202.435.97 | ||||
|
買い忘れないですか?
|
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援クリックお願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿