インスタを見て思っていました。
うちの夫はコーヒーを飲まないので
私はインスタントで充分
ずっとそう思ってましたが
美味しいデカフェが飲みたくなってきたのと(カフェイン不耐症になりつつある)
流行に乗ってみたいのでとりあえず豆だけ買って
家にあるものと100均で買ったドリッパーでドリップコーヒー生活を始めました。
いきなり道具を全部揃えたりしないのが私の堅実なところです(笑)
淹れてる時間も香りに癒されます。
面倒かな、と思ったけど、パン焼いてる間に淹れられるしね。
洗い物は増えるけど、
超高級(あえて言います)ディッシュソープ使ってるから、それすら贅沢時間・・・という事で。
楽天のセールで買ったこのコーヒー、デカフェだけど美味しいです。
私は豆乳で割る事が多いので、もうちょっと深煎りにしてもらえば良かったかな?
早起きの苦手な私は 朝からコーヒー淹れるなんて無理~
なんですが、夫が出かけてからゆっくり朝食食べてます。
夫は勝手に朝食食べてます^^;
ダメ嫁ですが、時間に追われない今の生活、有り難いです。
ANKERのスピーカーについては
過去記事:格安ポータブルスピーカーを買ってみた 参照
道具にもこだわってみようかな。
ミニマリストにはコレ。
基本キャンプ用品はミニマリストにぴったり。
凝ると色々お金かかるけど、外で飲むより、かなり安いですよね。
お家時間充実は、節約になる・・・・ハズ。
今年最後!らしいです
|
ブログ村ではこちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。
ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援クリックお願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿