今回の寒波は凄そうですね!
我が家は比較的温暖な土地ですが、その分、あまり家が断熱されていない感じがします。
窓にプチプチを貼ってみました。
100円ショップで、「窓の断熱材」的なものも売ってたのですが、プチプチと大して変わらなかったので、家にある緩衝材を、100円ショップの剥がせる両面テープで貼りました。
posted with カエレバ
全面には貼ってないので、効果は限定的だと思いますが、ガラスだけの所と、貼ったところは、手をあててみるとひんやり感が違うので、電気代が劇的に変わる、という事は無いにしても、少し暖かく過ごせそうです。
本格的に節電しようと思うと、ビニールカーテンなんかを追加すると良いんでしょうね~
隙間風も、防げます。
今の家は気に入っていますが、もっと新しい、断熱のしっかりした家にも、住んでみたいですね。。。
暖房の効率化については、こちらも。サーキュレーターです。
天井に向けて風を送ると、上に溜まった熱が下がってきて、暖かくなります。
サーキュレーター、夏も冬も使えて、気に入っていますが、
年中出しておくものだから、もうちょっとこだわって選んでもよかったな~と思っています。
電気代の高騰に、寒波と、なかなかに厳しいですが、どうにか乗り切り笑顔ですごしたいものです。